今日1日のアファメーション―自分を愛する365日

アファメーションの文章がしっくりこない、自分で作るのが難しい、いろいろな文言を試したい――
こういったときにはアファメーションのサイトや本を利用するのもおすすめです。

マーフィー関連の本はもちろん、アファメーション専門の本もあります。
今日1日のアファメーション―自分を愛する365日もそのうちの1つです。

こちらの本は「アダルト・チルドレン(AC)と言われる人たち、または自分のことより相手の問題にとらわれてしまう、いわゆる共依存(コ・ディペンデント)と言われる人のためにつくられたもの」とのことですが、そうでない方でも、しっくりくるものがあることが多いようです。

アファメーションとは、自分を肯定する言葉です。自分を大切にする言葉です。自分を愛する言葉です。自分を心からサポートする言葉です。自分の人間性を前向きに受けとめ、新しいことを学び、よりよい人間へと成長するよう勇気づける言葉です。
本書は、機能不全な家族で育った、いわゆるアダルト・チルドレン(AC)と言われる人たち、または自分のことより相手の問題にとらわれてしまう、いわゆる共依存(コ・ディペンデント)と言われる人のためにつくられたものです。毎日1ページずつ繰り返し、繰り返し読みます。

 

私もいくつかの文面をメモして参考にしています。
特に「自分に自信がもてない」「他者との関係が難しく感じる」というときにいいのではないかと思います。

365日分ありますので、いろいろなアファメーションにふれることができます。

自分が気に入ったもの、しっくりくるものだけを試してみるのもおすすめです。

 

Pocket